POPNABLE japan japan

  • Hjemmeside
  • Radio Hits 2024
  • Radio Popnable
  • Tilmeld
  • Log på
  • Opdage
    • Opdage
    • Sange
    • Musikkunstnere
  • Musik Hitlister
    • Musik Hitlister
    • Hot 100 Sange - Dagligt
    • Top 100 Sange - Dagligt
    • Top 40 Sange
  • Hjemmeside
  • japan
  • Sange
  • Otsukaresama Desu!
  • Tekster Og Oversættelser

Tekster Og Oversættelser - Otsukaresama Desu!

— sunget af Kis-My-Ft2

"Otsukaresama Desu!" lyrik og oversættelser. Find ud af, hvem der har skrevet denne sang. Find, hvem der er producer og instruktør af denne musikvideo. "Otsukaresama Desu!" komponist, sangtekster, arrangement, streamingplatforme og så videre. "Otsukaresama Desu!" er en sang fremført på japansk. "Otsukaresama Desu!" synges af Kis-My-Ft2
  • Hjemmeside
  • tekster og oversættelser
  • musik hitlister
  • statistik
  • indtjening
  • købe sangen
Otsukaresama Desu! Musikvideo
Download New Songs

Listen & stream

×

Se på Youtube

×
Video
Otsukaresama Desu!
Land


 Japan Japan
Tilføjet
01/01/1970
Rapport
[Ikke musik relateret ] [Tilføj relateret kunstner] [Fjern linket kunstner] [Tilføj sangtekster] [Tilføj tekstoversættelse]

"Otsukaresama Desu!" Sangtekster

"Otsukaresama Desu!" har sangtekster på japansk sprog.
Betydningen "Otsukaresama Desu!" kommer fra japansk sprog og er i øjeblikket ikke konverteret til engelsk oversættelse.

Kis-My-Ft2 11th Album「MAGFACT」より「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」Music Videoが公開!
かねてより親交のあるサンドウィッチマンをゲストボーカルに迎え、ちょっとした失敗や憂鬱な気持ちも明るく吹き飛ばす、思わずクスッと笑えるようなポップソングに仕上がっています。

今作は、スーツを着てサラリーマンに扮したキスマイメンバーが中華料理店の円卓を囲み神妙な顔つきで商談をしているシーンから始まり、日常に起こる失敗やストレスを「お疲れ様です!」の言葉とともに、美味しい料理を食べることによって消化していく様をリップシーンやダンスシーンも交えながらコミカルに表現したミュージックビデオに。
なんとサンドウィッチマンのお二人も登場!
キスマイとサンドウィッチマンの8人で踊るキャッチーなダンスにも是非注目です!

▼「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」サブスク&ダウンロード先行配信中!


▼サンドウィッチマン コメント
《伊達コメント》
Kis-My-Ft2って、勿論テレビのバラエティ番組収録の時もカッコ良いんですが…彼らの生業である「Kis-My-Ft2」になった時のカッコ良さが半端ないんです。
そんな彼らの主戦場に我々が参加させて頂きました。
レコーディングも、メンバー全員がスタジオにわざわざ来てくれて励ましてくれたり、雰囲気を作ってくれたり…とても気を遣わせてしまったかなぁと。。
有り難かったですね。

MV撮影の時も、キスマイメンバー含めスタッフの方々皆さんで、畑違いの太ったおっさん2人を盛り上げて下さり…優しさを感じました。
撮影は凄く楽しくて、アイドルの華やかで美しい世界に少しだけお邪魔出来て…勘違いしてしまいそうでした。
 
昭和生まれのおっさん丸出しな踊りをしている富澤に注目です。
 
ちなみに…バラエティ番組収録の時のキスマイと、歌ってるKis-My-Ft2。。1番変化するのは宮っちです(笑)
スクラッチくじを削って大騒ぎしている宮っちとは全くの別人(笑)
 
「お疲れ様です!」
是非、紅白で!!


《富澤コメント》
ノリが良いし、みんなでカラオケの締めに歌ってほしい、そんなことをイメージしながら歌いました。
私がメインみたいになってしまっているのでキスマイファンには申し訳ないですが。

できればMVも見てもらいたいですね!
こちらはダンスにチャレンジしてるのですが、どうしてもキレが良すぎて嫌でも自分に目がいってしまうと思います。
そういう意味ではキスマイファンには申し訳ない一曲になってしまいましたが、脇にまわるキスマイも楽しんでいただけたらと思います!

▼11th Album「MAGFACT」ご予約はこちら


▼「Glory days」サブスク&ダウンロード先行配信中!


_______________________________________
2025年5月21日(水)発売
11th Album「MAGFACT」

タイトル『MAGFACT』は、「MAGnet(引きつける⼒)」+「FACT(事実)」= “くっついて生まれた音楽” という意味の造語。新たな可能性を求めて他者と繫がり、自らをアップデートしていく挑戦的な姿勢を具現化した、新曲8曲を含む全10曲収録の作品。(通常盤のみ11曲収録)

MAN WITH A MISSIONのKamikaze Boy提供「Glory days」では世界基準のROCKサウンドで歌い、「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」では兼ねてから親交のあるサンドウィッチマンをゲストボーカルに迎え、ちょっとした失敗や憂鬱な気持ちも明るく吹き飛ばす、思わずクスッと笑えるようなポップソングが完成した。
他にも、Jeremy Quartus(Nulbarich)、大沢伸一、GUCCHI(OverTone)からの豪華な提供楽曲群を収録。

くっつく相手はアーティストに留まらず、ファンクラブでテーマを募集して制作した「メロディ」。キスマイのツアーを制作しているライブチームのアイデアを形にした「FIGHTERS」。
更には、活動再開したメンバーの二階堂を加えた6人ver.の「Curtain call」「Meramera」も聴くことが出来る。


▼商品詳細はこちら


▼ご予約はこちら


※その他アルバム収録楽曲のサブスク配信は2025年6月16日開始(先行配信楽曲を除く)
_______________________________________
#KisMyFt2 #キスマイ #千賀健永 #宮田俊哉 #横尾渉 #藤ヶ谷太輔 #玉森裕太 #二階堂高嗣 #MAGFACT #お疲れ様です #お疲れ様ですfeatサンドウィッチマン #サンドウィッチマン

Popnable © 2015-2025

About ToS What's New Contact Us Privacy Copyrights (DMCA)